
今回の生配信ライブは、バージョンアップした形でお送りします。
今回の生配信ライブは、バージョンアップした形でお送りします。 カメラを3台使って、それをスイッチしてお見せします。 ピアノ専用のカメラもあります。 さらに、ゲストのミッキーも画面に現れる予定です。 お楽しみに。 タケカワユキヒデ 視聴はコチラから 「タケカワユキヒデ生配信ライブvol.4 1回目」 →14:00~ 「タケカワユキヒデ生配信ライブvol.4 2回目」 →16:00~

浅野さんの追悼配信ライブを行いました。
皆さんのおかげで、浅野さんの追悼配信ライブできました。 ありがとうございました。 ライブでも言いましたが、正直、まだ浅野さんが亡くなったことはピンと来ていません。 いつでも、連絡をすれば浅野さんに会えるような気がしています。 そんな、ニブイ僕なので、追悼ライブも最後までやりきることができたんだなと思っています。 これから、急に現実が迫ってくることもあると思います。 その時に、思いっきり悲しんでやろうとおもっています。 それまでは、笑顔で皆さんの前で、引き続き配信ライブ続けたいと思います。 タケカワユキヒデ 浅野さんに、音質を作ってもらったギターです。

16日の生配信ライブは浅野さんの追悼ライブになります。
16日の生配信ライブは、予定を変更して浅野さんの追悼ライブになります。 ゲストで、電話出演をお願いしていたミッキーは、今回はお休みしてもらって、次回に出演してもらうことにしました。 16日には、僕の知っている浅野さんについて、たくさんお話しして、浅野さんと何かの形で縁の深い曲を歌いたいと思います。 ライブは14時からと16時からの二回。 全く違う内容で行います。 興味のある方は、こちら( 14時~ 16時~)からお願いします。


僕たちの大切な仲間、ギタリストの浅野さんが亡くなった。
僕たちの大切な仲間、ギタリストの浅野さんが亡くなった。 つい2週間前に電話で話したばかりだったのに。 僕のどんな曲にもすぐにギターを弾いて合わせてくれるオールマイティなギタリストで、 愉快な仲間だった。 冥福を祈りたい。 タケカワユキヒデ 浅野さんとの最後のセッションになった、昨年11月のアスカⅡでのライブのリハ風景です。 アスカⅡの本番です。 浅野さんとの最後の中野サンプラザでのコンサートのリハ風景です。 こちらも昨年11月です。 同じく、サンプラザのリハです。

みなさん。また、ライブ延期のお知らせです。
みなさん。また、ライブ延期のお知らせです。 6月6日(土)と、6月14日(日)に予定していたビートルズ研究会のライブが延期になりました。 本当に、ごめんなさい。残念です。 でも、無くなったんじゃなくて延期ですから。 必ずやりますから、楽しみにしていて下さいね。 ライブハウスでライブができるようになるまで、生配信ライブをやり続けるので、 よろしくお願いします。 次は、5月16日(土)の14時からと、16時から。 ゲストに、ミッキーが電話で参加してくれるんで、楽しくなりますよ。 視聴はこちらから=>◆14時~ ◆16時~