

「さいたま夢KANA音楽祭2021」見事に開催に成功しました。
「さいたま夢KANA音楽祭2021」見事に開催に成功しました。 アルシェと市民会館をzoomで繋いでのオーディションや、全編生配信などのはじめての試みも、好評でした。 このコロナ禍に、開催を躊躇しながら、でも、皆さんからの後押しもあっての決断でしたが、本当にやってよかった。...


明日は「さいたま夢KANA音楽祭2021」の本番です。
明日は「さいたま夢KANA音楽祭2021」の本番です。 昨年、涙をのんで中止にしたイベントが生まれ変わって開催されます。ゲストに森口博子さんを迎えて、全体は2時間半にまとめあげました。 新しい試みとして、今年は、夢KANAオーディションが、大宮アルシェ前ステージと市民会館お...

10月6日に、京都鉄道博物館で、オーケストラとのジョイントコンサートを行って来ました
10月6日に、京都鉄道博物館で、オーケストラとのジョイントコンサートを行って来ました。とにかく、すごい数の列車も汽車もいて、まず、僕はその中に混ざっていたトーマスと記念写真を撮りました。 オーケストラとのジョイントは、特別に扇形車庫エリアにステージを作って行なわれました。ほ...


ミタヨのピックカードが出来ました。
ミタヨのピックカードが出来ました。みなさん、ぜひ手に入れてください。 次のミタヨは9月25日です。びっくりしちゃう曲を演奏しますので、見逃さないでください。 ところで、実は、NHKの「発掘!ラジオアーカイブス」という番組に出演してきて、999のラジオドラマを聴きながらトーク...

2021年さいたま夢KANA音楽祭のサポーターの募集を始めます。
みなさん、お待たせしました。2021年さいたま夢KANA音楽祭のサポーターの募集を始めます。 今年のサポーター料は3000円です。特典は、いつものその年の干支のサイン絵付きの僕のサイン色紙とグッズ、そして最新情報です。 その中に、入場料は含まれていません。...

8月30日にティアラこうとうでコンサートをしてきました
8月30日にティアラこうとうでオーケストラ+バンド+コーラスのコンサートをしてきました。アメリカのオーケストラの常任指揮者、山田さんに指揮をしてもらい、僕が歌った7曲は、このために新しくオーケストラアレンジを作る、という非常に贅沢なコンサートでした。...

みなさん、徹子の部屋、見てくださいましたか。
みなさん、徹子の部屋、見てくださいましたか。久しぶりのテレビ出演ということもありましたが、何より、メンバーが顔を実際に合わせたのが、1年半振りだというのが、自分たちでも驚きでした。 もちろん、zoom で会っているので、お互いに浦島太郎になることはありませんでしたが、人と人...

「僕トーク」という番組の4回目の配信をしました。
今日は、販売しているデモシリーズを、聴きながら解説する、「僕トーク」という番組の4回目の配信をしました。 Return to Africa のデモテープなど、レアなものも、聴いてもらいました。 すごい速さで、たくさんの曲を作り続けた時代。そのデモテープを40年経って、新たに...

31日、ミッキーと吉澤洋治とミタヨライブの7回目をします。
7月27日のマツコの知らない世界、見てくれましたか。 ありがたいことに、以前収録したゴダイゴの特集をOAしてもらいました。 僕の方は、23日、24日、大阪のベロニカで、スティーブをゲストにライブ。 そして、31日には、ミッキーと吉澤洋治とミタヨライブの7回目をします。...

2日続けてのライブ
6月19日、20日、2日続けてのライブ。19日は配信で舟山くんと遠距離生ライブ。 20日は、横浜ミントホールで竹越くんと人数制限がかかった、配信付き生ライブ。2日で4回のライブ、全部で50曲以上を歌ったが、次の日に喉の以上は全くなかった。ただ、なんとなく足が筋肉痛。何度か盛...