

日比谷音楽祭2日目
日比谷音楽祭の野外音楽堂のフィナーレを、beautiful nameで飾ってきました。何千人の人たちが声をそろえてうたってくれる姿は、いつ見ても最高です。これからも、 カッコイイ音楽、人々がホッとできる音楽、そして、人が感動できる音楽を皆さんのところに届けたいと思っています...


日比谷音楽祭
昨日、日比谷音楽祭に出演してきました。素晴らしいお客さんと、ミュージシャンと、スタッフで、最高のライブが出来ました。また、今日も音楽祭に出演します。頑張ってきます。 今回の蜘蛛の糸は、大成功でした。オフィシャルに撮っている動画もチェックしましたが、かっこいいです。ぜひ、機会...


アートフルゆめまつり
5月12日、大宮駅前で、アートフルゆめまつりのライブをして来ました。 手島くんと浅草ビートルズの演奏で歌うビートルズが気持ちよく、日差しが強くて、顔が痛いのも忘れてしまうくらい、最高なライブでした。


ビルボード東京でゴダイゴ
連休の中、5月3日、4日と、六本木ミッドタウンにある、ビルボード東京でゴダイゴのライブをしてきました。もちろん、超満員のお客さんと盛り上がったのですが、先日の僕レアでサックス奏者デビューをはたした僕は、恥ずかしながらゴダイゴでもサックス奏者デビューを果たすことができました。...


僕レア東京
4月27日に、レアセレクション&僕ソンアゲイン、略して僕レア第一弾のライブを東京ハーモニックホールで行ってきました。ライブはお客さんも満員で、最高の形でできたのですが、実はそれだけでなく、僕は、サックスと尺八奏者として、ウインドシンセのAerophoneデビューを飾りました。


インドアフェス「Q」東京
両国国技館で、インドアフェス「Q」に出演してきました。とにかく、満員のお客さんが喜んでくれて、すごく嬉しい1日になりました。全部で10曲。40分。 ワンマンのコンサートよりは短かったですが、いい内容だったと思っています。...


さいたま市立大宮国際中等教育学校
4月5日(金)さいたま市立大宮国際中等教育学校 開校式・第一回入学式に出席してきました。 さいたま市に、さいたま市初めての中高一貫教育校、さいたま市立大宮国際中等教育学校という、新しい学校が生まれて、しかも、英語に特化した学校だということで、英語の混ざった校歌の作曲と制作を...


神戸のワールド記念ホールで開かれた、新インドア・フェス「Q」に出演して来ました。
神戸のワールド記念ホールで開かれた、新インドア・フェス“Q”に出演して来ました。 たくさんのお客さんが、楽しそうに聞いてくれていたのが印象的で、あんまりフェスに馴染みのないゴダイゴも、アットホームな雰囲気で演奏できました。 つぎは、東京の両国国技館です。


「ビックリマンのアニメのために作った曲たち5曲と、Early Daysの4曲」
皆さん、新しい僕ソンシリーズ、「タケカワユキヒデ・レアセレクション+僕ソンアゲイン」が始まります。皆さんの前でほとんど歌ったことのない僕の曲を歌おう、というのがレアセレクションのコンセプトです。僕ソンアゲインは、もう、皆さんにリクエストしてもらっていますが、今までに僕ソンで...


僕シン8th大阪
3月10日に僕シン8thを大阪の会場(フラミンゴ・ジ・アルーシャ)でやってきました。 The Great sea flowsやガンダーラ伝説など、僕シンで初めて皆さんと一緒に歌うものもうまくできたし、Peach Nectar〜などは、皆さんがとても余裕綽々で、僕が慌てたりも...